リサイクリング事業
- 工程廃材を利用したゴムチップとはどのような物ですか?
- 各ゴム製造メーカー様から出る環境負荷物質を含有していない黒ゴム(工業用工程廃材)を粉砕しています。環境に配慮したゴムチップです。
- 〈ゴム製造業者様からのよくある質問〉
工程廃材が手元にあるが、粉砕の依頼はできますか?
- できます。ただし粉砕したものは全てお戻しする事が条件となります。
- 〈ゴム製造業者様からのよくある質問〉
うちの工程廃材を工事用で再使用できないか?
- 中には再使用できないものがありますので、材料の確認を行ってからのご対応となります。
エンジニアリング事業
- スーパーロードPRO(ゴムチップ弾性舗装)はどのような場所で使用されていますか?
- 代表的な場所として、陸上競技場やテニスコートなど運動施設やジョギングロード、公園など
の遊具の下などが挙げられます。
また、教育施設や病院、介護施設など、固い地面で怪我が心配される環境での安全対策としても使用されています。
- クッションコートはどのような安全対策品ですか?
- クッションコートは弾力のある発泡体を特殊ウレタン防水膜でカバーしたクッション材です。
用途に応じ、厚み、硬さが異なる発泡体を使用します。
学校やスポーツ施設など怪我防止用安全対策品として使用されています。
- 美観維持工法とはどのようなものですか?
- 壁面や床面に付着しているカビ、油汚れなどに特殊な洗浄剤を噴霧し洗浄をしていく工法です。
ブラシなどで擦り落としたりはせず、水で落としていくので躯体を傷つけません。
人体にも自然にもやさしい洗浄剤を使用します。
- 既存の箇所があり、怪我防止などの安全対策を考えているが、どのようにしたらいいのかわからない。提案をしてもらいたい。
- 先ずは写真などで詳細をメールなので送っていただき、必要に応じ現地訪問を行います。
クライアント様のご要望と対象物に合った安全対策品のご提案を致します。